コメント
(^^)
ママ友や職場の人の一年生のお子さんで入れなかった子も何人かいました💦職場の方はリモートや時短で続けていますが三年生になった今も入れないみたいです😭
周りに学童は何ヶ所かありますか❓
(^^)
ママ友や職場の人の一年生のお子さんで入れなかった子も何人かいました💦職場の方はリモートや時短で続けていますが三年生になった今も入れないみたいです😭
周りに学童は何ヶ所かありますか❓
「学童」に関する質問
少し……お話を。 私は1歳の時からの記憶があります。と言っても印象的な事があった時だけで、記憶の時系列はバラバラ。 ちゃんと記憶にあるのは3~4歳から。 5歳(年中さん)からは添い寝無しのセルフねんね。 その時から…
似たような質問多い中すみません! 来年小3娘の学童についてです。 本人は3年生では学童通わないーと言っています(もともと行き渋りもあり) 現在も学童行かない日は1時間程度のお留守番なので待ってたり、お友達と家の前…
小1の壁について教えて下さい。 学童を使用しない前提で、学校→習い事に1人で行ってもらうパターンは現実的に可能でしょうか? 習い事のお迎え時間なら16時とか仕事が終わりそうなんですが💦 欲をいえば、夏場の明るいう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみそ
貴重な情報ありがとうございます😭!
やっぱり入れない方もいるのですね💦
文が岡でうちは相模大塚なので近くに学童無さそうです…
小1の壁が不安すぎます💦
(^^)
周りにないって事は学童1つで足りてるって事でもあるような気もします😄マンモス校ではないと思うのできっと大丈夫かなと思います👍