※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

そろばんについて子どもの習い事でそろばんが気になっています多くの教…

そろばんについて

子どもの習い事でそろばんが気になっています
多くの教室が週2回コースなのですが
週一回だとあまり意味がないですか?

小学校一年生から通わすと遅いでしょうか?
体験に行ったのですが、娘が、そろばん使わない方が早く計算出来るといってました、、、笑

コメント

りゅう

小学1年生からそろばん習っても遅くないですよ
娘さんは頭で計算してしまってるのでそろばん使わない方が早いんだと思います
頭で計算してしまうと暗算が難しくなりますし、もっと桁が大きくなった時につまづいてしまうと思います

ママリ

私もそろばん検討してましたが、週二とか三が普通のようで諦めました🥲
通わないとうまくならないみたいですよね、、
かわりに?くもんやってます。

はじめてのママリ🔰

小1息子、夏休みに体験に行き9月から週1で通ってますよ。
少しずつ上達してます!

私自身は小3から週1で通い始めましたし、本人にやる気があれば意味無い事は全然無いと思います😊