※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

お聞きしたいのですが、沐浴って毎日してましたか? 新生児って短時間の…

お聞きしたいのですが、沐浴って毎日してましたか? 新生児って短時間のお風呂でしたか?
それとも、お湯とかに入れてましたか?
教えてもらったのですが、なんか本当にこんなん?って思いながらやってました😭
が、この時期寒いだろうなって思って😢

コメント

Pipi

うちは最初から一緒にお風呂入ってました😂

はじめてのママリ

毎日してました!
思えばその頃は今日はいっかって概念がなかったです笑
これで合ってる??て多分みんな思いながらやってると思います笑

お膝の上で洗ってその後ちゃぽんて入れてました☺️

はじめてのママリ🔰

3月生まれです👶
できるだけ寒くないようにと思って、暖かい昼間に暖かいリビングで毎日沐浴してました!
それでも寒かったのか、それとも私のやり方が下手くそだったのかは分かりませんが新生児期はずっと泣いてた気がします😇
私もこんなん?合ってる?って思いながらしてました😂

ままり

2人共1月生まれです。
毎日していました。お湯にいれるのでむしろ暖くて気持ち良さそうでした😊
新生児の時はリビングで脱がせて洗面所で沐浴してました。

はじめてのママリ🔰

一応、毎日ベビーバスに入れてました!

短時間だと思います。洗うだけ。

寒いけど、仕方ない!と思いつつ(笑)

はじめてのママリ🔰

毎日沐浴してました☺️

もか

毎日してました!2月生まれの子ですがリビング暖かくして、キッチンのシンクにベビーバスをセットして沐浴してました😂
旦那が仕事から帰ってくる前でワンオペなので、シンク脇のスペースにタオル広げておいて洗い終えたらそこに乗せて包んで運んで保湿と着替え~って感じで同じ部屋で一連の流れができるので楽でした💡😌

ママリ

毎日してました!湯船に一緒に浸かるようになったのは1ヶ月検診の時からですね。