※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯が生え始めたのですが歯磨きなどどうしたらいいでしょうか😭😭歯医者さ…

歯が生え始めたのですが歯磨きなどどうしたらいいでしょうか😭😭
歯医者さんに行くのは3本生えたらーと見かけたのですが合ってますか?💧

コメント

RAN

歯磨きナップで拭き取ったり、ガーゼを濡らして拭いています。
上二人、歯医者行ったことないです😳

ママリ🔰

離乳食始まってから歯磨きナップで食後に拭いてました☺

sea

生え始めは持ち手が丸い歯磨き等持たせて
カミカミさせて、
ちょこちょこっと仕上げに歯ブラシ当てて
歯磨き嫌いにならないように
慣れさせる程度でしてました🤗

はじめてのママリ🔰

そのぐらいの本数の時は歯磨きナップで拭いてました🙋‍♀️
歯医者さんへは1歳半検診のあとに行く人が多いみたいです😊でも歯医者さんももっと早くから気軽に来てくれていいよと言ってたので行ってみてもいいと思います!私のところでは新生児の頃からお口ポカンになるかどうかは重要!って説明をされました😳

ちゃー

息子も4ヶ月から生え始めました😅
最初はガーゼで拭き取るだけで上下生えてからは歯ブラシと併用してました😊
歯医者には8本生えてから行きました!遅いかなと思いながらも赤ちゃんは虫歯菌が少ないので、焦って行かなきゃって感じではなかったです😊