今日17時から仕事の旦那。(飲食店勤務)出勤前に何か食べるか15時半くら…
今日17時から仕事の旦那。(飲食店勤務)
出勤前に何か食べるか15時半くらいに聞いた時には「どうしよっかー」の返事。その後、3ヶ月の息子が寝たので一緒にベッドでゴロンとなってたらリビングでゴソゴソとヨーグルトを食べてる音が。食べ終わり、寝室に来たかと思えば「俺に食べさせる気無さそうだけん。」とか言って機嫌悪くし始めたんだけど。
え、これってこっちが悪いの?食べるなら食べるて言えばいいし、なんなら炊飯器の中にごはんあるんだけん、何かしら食べれば良くない?「納豆ご飯でも食べればよかったじゃん」って言ったら「違うんよ。おかずが欲しかったの」だと。そんなの知らんがな!!!
行ってきますも言わずに出勤していきましたとさ。
- ちぷ(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
え!?
貴方は大人、しかも飲食店勤務!自分で作って食べてけよ、ですよね🤣うちも旦那飲食店勤務、共働きなのもあり、旦那のためだけに作ることはありません!!
ちぷ
ほんとそれです!別に自分で食べる分ならなんでも良くね?って思っちゃいます笑