雑談・つぶやき
いま妊娠中の人は市の産後ケアサポートにとにかく登録してほしい。妊娠…
いま妊娠中の人は市の産後ケアサポートにとにかく登録してほしい。
妊娠中は大丈夫だと思っていても大丈夫ではなくなる時があるから。とにかく助けてくれる人とつながりを持って。いざというとき必要になるかもしれないから。
私はまさかの2人目で産後鬱になって数年は子どもと離れたくて離れたくてしょうがない気分だったよ。1人目はうまくやれてたのに。
助けてって心の底から思った時にすぐに助けてくれる人なんてそうそういないから。事前につながりつくっとこ。
ママリ
それは市によりますね!
うちの市は送迎はファミリーサポートでしたら引き受けてくれますが、産後ケア事業やベビーヘルパー事業はできません。
はじめてのママリ🔰
送り迎えできたら、3人目のとき頼りたいなぁと!
義母まじに協力なしなんで、、
体調崩しても駄目
ママリ
送迎って大変ですからね💦
私も子どもたちが別々の保育園に通っていた時、何度送迎を代わって欲しいと思ったことか…
側に協力してくれる家族がいないと詰みますよね😇
はじめてのママリ🔰
次女の妊娠中に両足をつったんです!
びっくりした反応で肉離れして、歩けなくて💦😓
それでも協力されずに、、
ちびちび歩きながら送迎しました
痛くない時間をみて早めに迎えして
地獄でした
忘れない
あの恨み
ママリ
妊娠中に!?それはとても大変ですし、お辛かったですね😭
そういう方がすぐにサポートに繋がれるといいのですが、実情は1ヶ月前に申請しないとサポートを受けられないという仕様のところが多く🥲