※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子どもがいますがおそらくインフルになりました💦(午後受診予…

1歳9ヶ月の子どもがいますが
おそらくインフルになりました💦
(午後受診予定)

昨日保育園から午後に38.3度でお迎え要請きて
夕方は37度台でしたが夜からは38度台で
夜中から今朝は38.8度でした。
夜中4時頃にカロナール飲ませましたが今朝も38度後半。

咳と鼻水もたまに出るようになりました。

予防接種は10月25日に1回目打っていて
来週の土曜日に2回目予定でした。

この年齢のインフル(高熱)は
どんな事してあげたら良いでしょうか…

こまめに水飲ませる、こまめに鼻吸いする
室温は暖房つけて19-21度くらい
加湿器稼働させて湿度50%前後
この辺を意識していて食欲はいつも通りです。

歩けはしますが遊ぶ元気はないのか
ソファに座ってテレビみていて
布団にゴロンさせようとしても起き上がります😔

コメント

はじめてのママリ🔰

あと少しで1歳9ヶ月のときにインフルエンザになりました💦
解熱剤使ってましたが、なかなか下がらずでした。
汗もかきながらだったので、なるべくこまめに着替えさせることですかね😅
ピークが過ぎればゴロゴロしてるけど、なにかしたいと思うようになったのか、うちもテレビ見てました。

もうしんどいときくらいいいよね!と思い好きなことを家の中でゆっくりさせてましたよ🫣

私も一緒にインフルエンザになってしまいかなり苦しんだので、ママリさんも気をつけてくださいね🥲
予防接種については延期が濃厚そうですが、お医者さんに聞いてもらうのが確実です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱインフル解熱剤使ってもなかなかなんですね…夜中から38度後半多めです😔
    午後イチで受診しに行って予防接種聞こうと思ってました!1回打っただけだと今の段階の効果ってどうなんだろうとも思い…
    お世話しながら+妊婦のインフルはつらすぎましたね💦私も旦那もこの後移りそうな予感はしてますが極力それは避けたいです😭

    • 15分前