仕事のことです。皆さん何度伝えても覚えない人にはどうしてますか?メモ…
仕事のことです。
皆さん何度伝えても覚えない人にはどうしてますか?
メモも取らないのに何度も間違えるし、何度も教えるのも嫌なので放っておきたくなってます🥺
外国の方なので日本語が分からないのは仕方ないと思うんですが、この時間が過ぎてからやるよ、とかそういうことも返事は良いけどまた間違えるので教える意味あるのかなと諦めモードです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
必要最低限以外は教えもしないし指示もしなくなると思います。
3児mama
半強制的に、メモする時間を与えます✋「はい!ここ重要なので今メモって下さい!」って笑
「伝えました」「伝えられました」の証拠にもなるので。(捨てられちゃったら意味ないけど…)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
メモ帳も持って無さそうなんですよね…日本語の勉強ノートは持ってそうなんですが😢
裏紙でもいいからメモさせますか?- 1時間前
-
3児mama
させます!
「メモ持ってますか〜?」って聞いて、持ってないなら「じゃあこれ使ってメモして下さい」って裏紙渡します笑- 7分前
はじめてのママリ🔰
日本語はわかる人でしたが海外出身の方で同じような方にあったことがあります。
メモを取らない、言っていることがちゃんと解釈できていない、間違えるし覚える気がなかったです。
でも自信はある方でした😌
ただそれで何度か面倒なことになったので
私の方が入社が後でしたし、教育係でもないので間違えようがないもの以外は怖いので自分でやってました🙌
その代わり、上の人にはちゃんと理解してもらうように現状をお伝えしてました。
他にお願いできる方がいたり、ご自身ができるのであれば放っておいていいのかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
周りのスタッフも気が付いたらその人に教えるという感じです。
あんまり関わると私自身がその人や仕事を嫌いになっちゃいそうで😭
自分でやる方が早い時はやっちゃったほうが気楽かもしれませんね🥺
私以外のスタッフも間違いを訂正したりしてるので…またかと思って正直呆れてます🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
周りが間違えた分の仕事をやらないとだめになるの、何となく嫌じゃないですか?🥲
私が新人のときはメモして頑張って覚えたけどな〜って思って💦