※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前のお子さんお昼寝はどうやって寝かしつけしてますか?元々抱っこで…

2歳前のお子さんお昼寝はどうやって寝かしつけしてますか?

元々抱っこで歌ってたら30分もしないで寝てたんですが
妊娠してお腹がきつくなってきて
最近は寝たふり作戦で寝かしつけしてます
寝息荒く、目をつぶり、話しかけられても寝たふりを…
しかし寝るまでに1時間半かかります…
本人も眠いですがおふざけモードで
気付いたら私が寝落ちして息子も隣で寝てる
ということが多いです…
12時に寝かしつけして気付いたら13時30分にやっと寝ました

夜は電気消したら寝る時間とわかり
お話ししてたら寝てくれるので楽ですが
お昼寝だけどうしよう問題です。


みなさんどんな寝かしつけしてますか?

コメント

ゆき

もう随分添い寝(というよりも、隣の布団にいるだけ。スマホいじってます笑)で寝かしつけです👌

うちも小さい頃はラッコ抱きが定番でしたが、こちらは疲れるし子どももゴロゴロしたくなったようなので今の形に落ち着いてます。

昼寝は午前中にどれだけ疲れさせるかが鍵かと思います😌