いくみ
そうやって子どもは成長するんだと私は思ってます。
できていたことをやりたがらない、できない、というのは、そういう時期を繰り返して、甘えたり依存したりすることで成長のもとになっていくので、親はめんどくさいですが、やってあげるようにすると、安心して自立に向かえると思います。
ママリ
あります!
3歳過ぎてから交互に繰り返してる感じです、、
今はいい時期?です。
◯◯する?
嫌!、、、でもやる。
なんかとりあえず最初は嫌と言いたいみたいですが 笑
いくみ
そうやって子どもは成長するんだと私は思ってます。
できていたことをやりたがらない、できない、というのは、そういう時期を繰り返して、甘えたり依存したりすることで成長のもとになっていくので、親はめんどくさいですが、やってあげるようにすると、安心して自立に向かえると思います。
ママリ
あります!
3歳過ぎてから交互に繰り返してる感じです、、
今はいい時期?です。
◯◯する?
嫌!、、、でもやる。
なんかとりあえず最初は嫌と言いたいみたいですが 笑
「グズグズ」に関する質問
どなたか一緒に考えてほしいです🥲 2人目の離乳食の2回目のタイミングについてです🥲 最近2回食が始まり苦戦しています💦 6時➜ミルク 9時〜10時➜1回目離乳食&ミルク 13時半〜14時半➜ミルク 16時上の子帰宅。 帰宅して…
1歳半の子が風邪をひいてます💦 鼻詰まりと咳がひどいです。 熱も38.5とかでグズグズしてます、、、 そしてごはんを食べません… お粥もおうどんもだめです。 朝ヨーグルトを2.3口たべたくらい… しんどいんですよね、きっと…
育児疲れました。 もう子どもが育てにくいです。 批判的なコメントはご遠慮ください。 ・夜は何度も起きて夜通し寝たことはない ・抱っこしないと寝ない ・一日中グズグズ ・抱っこしてないと泣き止まない ・ミルクの量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント