※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

明日(金曜日)、生後2ヶ月になる子を初めての予防接種に連れて行こうと考…

明日(金曜日)、生後2ヶ月になる子を初めての予防接種に連れて行こうと考えています。

そして、その翌日(土曜日)の午後に友達が赤ちゃんを見に来る予定になっています。

予防接種後は発熱する可能性があるので、友達との予定を考慮して予防接種を来週の火曜日(月曜は病院がやっていません)にずらすことも考えましたが、予防接種はできるだけ早く打った方がいいと聞きました。

また、来週の木曜〜金曜には産後ケアに行くので、来週に接種することでせっかくの休息日を発熱でキャンセルしたくないなぁという思いもあり…悩んでいます。

質問①
上記の状況の場合、皆さんなら明日と来週どちらに予防接種しますか?

質問②
また、もし明日接種して土曜日に熱があった場合、副反応によるものだから赤ちゃんの機嫌がよければ友達に会わせても問題ないでしょうか?

回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしだったら明日予防接種受けて、友達との予定は熱が出ても出なくてもずらしてもらおうと思います!
うちの子はいちばん最初の予防接種のあと39度まで熱が出て、そのあとの予防接種は熱出なかったけどお家でゆっくりしてました😌

みー

私も友達の予定をずらしてもらいます。難しいなら予防接種を来週にします。
ちょうど今週火曜日にはじめての予防接種をしました。今のところ発熱とかはないですが、次の日は予定を入れずおうちでゆっくりしましたよ😊
赤ちゃんファーストが大事だと思います✨

ままもどき

病院の説明に10人に1人が発熱します〜とあって、10に1人なら大丈夫でしょ!とか思ってたら普通に翌日発熱しました🤒
朝熱出て丸1日発熱してました🥲

予防接種の近隣は予定入れない方がいいと思います🥲友達にまた今度にしてもらいましょう🥲こればっかりは仕方ないです!

はじめてのママリ

予防接種と産後ケアの方が大切かと思うので私も友達の予定はキャンセルして延期してもらいます。もしくはその日はビデオ通話とかにとどめて実際会うのは日を改めてもらいます🥹
もし熱が出た場合結構ぐずぐずするので、機嫌が良いということはないと思った方がいいです!
初めての予防接種ならママも心配でましてや熱が出たら友達と会う余裕はないです。ずっと抱っこだし泣いてて友達と喋る暇もありません😭