習い事の発表会がかぶりそうな場合どうしますか?🥲今娘がバレエとピアノ…
習い事の発表会がかぶりそうな場合どうしますか?🥲
今娘がバレエとピアノ(2つとも最近始めました)を習っているのですが、どちらの発表会も年に1回同じ時期に開催されている事にいま気づきました😭💦
ピアノは毎年9月のどこか、バレエは9月か10月のどこか、みたいな感じです😱
もちろん全く同じ日にかぶる確率の方が少ないかもしれませんが、例えば2週連続発表会、となったとしてもしんどいですよね💦
私は発表会に重きを置いてるので、どちらの発表会もパスは絶対したくなくて😣
そうなると毎年リスクをかかえるよりは教室を変えた方が良いか悩んでいます...
(ピアノの方は特に不満はないですが別に変えてもいいかなとは思っています)
皆さんならどうされますか?😭
- ままり
はじめてのママリ🔰
ダンス習ってるのですが、ある月の中旬にダンスの発表会、バレエとかけ持ちしてる子もちらほらいて、バレエの発表会が同じ月の下旬って子が何人かいましたがみんなどちらも出てました!
親も大変でハードスケジュールになるけどどちらも出ると言う選択肢もありかなと思いました。
みんてぃ
チアとピアノを習ってて、時期かぶってます。
うちはもし被ったらピアノ優先で考えてます。チアは年に2回あるので、もう一回の方でれれば良いかなという感じです。
今のところ日付はズレてるので両方でてます。4日しか違わなかった時も両方出ました🤣
コメント