はじめてのママリ🔰
時間より早く泣くならとりあえず母乳、3時間経ってからならまずは母乳で足りなそうならミルクを足すってやってました!
本来は泣いてなくても3時間で起こして授乳ですが、私は泣くまで待ってました😅あまりにも時間が空くのはダメですが、きっかり3時間っていうのは守ってなかったです😅本当は良くないですが😱
bond
答えになってなかったらすみません🙇
前回の出産の時は、赤ちゃんはまだミルクを飲む習慣ができないから1ヶ月は3時間スケジュールでこちらがリズム作ってあげて!と言われてました☺️
なので、2時、5時、8時、11時、14時、17時、20時、23時、に🍼タイムにしていました!
私も混合を目指していて、母乳のあとにミルクを足す、を毎時間していました!時間で区切っていたので、寝ていたら起こしましたし飲みが遅くて次の授乳まで間1時間になってしまっても時間になったら授乳してました🤱🏻
また、母乳は欲しがったら欲しがっただけあげていいよー!と言われたので、泣いたらとりあえず咥えさせる🤱🏻
というのは、時間スケジュール関係なく追加でやっていました!
ニュアンスと違ってたらすみません!
コメント