愚痴です。新築戸建てに越してきて1週間です。高かったし新築なのでもち…
愚痴です。
新築戸建てに越してきて1週間です。
高かったし新築なのでもちろん私も子供も傷付けないように生活したりこまめに掃除したりしてますが、夫がかなり神経質になっていてすごく疲れます。
家にいる間はずっと掃除をしていて、私と息子が遊んでると床や壁が傷付かないかじっと見られます。
息子や私がおもちゃや物を落とそうものなら激怒。
「ふざけんなよ!!!何やってんだよ!!」と怒鳴られます。
息子も夫が不在の時でもおもちゃを落としてしまうたびに「怒られちゃうね…」と気にしてます。
そんななか、今日私が階段を登ってる時にうっかり手に持ってた携帯を落としてしまい階段のフローリングが少しえぐれてしまいました。
夫にすぐ謝罪しましたが、もちろん激怒。
幸い、フロアコーティングを施工していて30年間は傷のお直しが何度でも無料なので直してもらう予定です。
しかし「直してもらっても完璧に綺麗になるわけじゃない。補修箇所は目立つしシートフローリングだから浮き上がってくる」と、とにかく怒られました。
物を落とした私が悪いし、夫の気持ちも分かります。
でもこれから先ずっと物を落とさないようにビクビクしながら生活しないといけないかと思うと気が重いです。
- あああ(3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
せっかくのマイホーム、そんなピリピリしてるの疲れますね💦
そんなに気になるなら最初から挽板か無垢にしておけば捲れて色変わることもないのに…😣
家族の歴史でいいじゃん。
何のためのマイホームなんだろう。
いっそ落としまくって凹ませまくれば良いですよ。追いつかなくて諦めると思うから。
はじめてのママリ🔰
綺麗に保ちたいという旦那さんの気持ちもわかりますが、それで家族に怒鳴るって悲しいですね🫠
誰のための家なんだろう。
でも大丈夫です!!旦那さんもいつかやります!!人間ずーーーーっと気をつけ続けて生活するなんて無理です!!1週間だと神経質になっちゃうかもしれませんが、絶対やります!!その時にチクチク言ってやりましょう!!笑
うちは築1年なんですが、2歳の子どもがいるので壁にちょいちょい汚れついてます。あと大人が床に物落として欠けたりしてます!笑
最初はかなりショック受けてましたが、まあ20年もしたら壁紙貼り直すだろうしなーと思ってもう何とも思いません😂
コメント