※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車の購入を考えていますが、初めての場所での道の調べ方や子供を乗せる際の不安があります。自転車は子供のイベントに向いているでしょうか。

クルマがなく、運転も苦手のため、電動自転車の購入を迷っています。
夫はかなり遠方におり、完全ワンオペです。
子育てをされてるママ様にお聞きしたいのですが
初めて行く場所で道がわからないとき、子供を乗せていて
道はどのように調べながら自転車を運転されていますか??
わたしは方向音痴で歩きながらでも良く間違えてしまいます。
自分としては自転車に乗りたいときは少し遠方の子供のための初めてのイベントやそんな用途が今は多いかなあと思うのですが、、素朴な疑問で恐縮です。そんな用途だと自転車は不向きでしょうか?なかなか電車、バスを乗り継いでなどの旅に疲れてきました💦

コメント

ママリ

自転車に携帯ホルダーつけてます😊
運転中は見れませんが、信号待ちしながらや途中で止まって、Googleマップチェックしながら行っていました🚲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    器用ですね!
    ありがとうございます😽

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

私も方向音痴ですが、
Googleの経路案内でどこでも行けます🙆‍♂️

ですが、小さなお子さま連れてるなら
電車やバスの方が楽かなと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    経路案内でもどうも迷ってしまい裏門に到着しててんやわんやしたり情けないです😢

    そうですか!
    やはり自分みたいなものは電車とバスで乗り継いでの方が良いかもしれないですね。

    • 18分前