※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん小児科に置いてある絵本って、何も気にせず読めますか?菌とか気に…

皆さん小児科に置いてある絵本って、何も気にせず読めますか?菌とか気になりませんか?

私のかかりつけの小児科は発熱外来の人も事前予約必要なのに、待合室一緒、絵本ももちろん同じスペースにあって誰でも読めるので気になります。なんなら嘔吐しちゃってる子も普通に同じ待合室です。

なので、娘には話がわかるようになった3歳くらいからは絵本は触らないで。ママとお話しして待ってようね。と言っています。でも周りは気にせず絵本を読んでいる方が多くて、娘も気にはしてるんですが、ばい菌いっぱいの絵本は触らないよ、と言ってもくれますが、なんかやり過ぎなのかどうなんだろうといまだにいつも小児科に行くとモヤモヤします。

皆さんはどういう考えですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も気になって触れません
病気もらいたくないですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気になりますよね。空気とかじゃなくて、その物体(鼻水やよだれ)がついてるのが怖くてむりです、、

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

病院で同じ空間に居るので、本は気にならないですが、病院出たら手洗いうがい、家に帰ったら服は着替えるとかはします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手洗いうがい、着替えはかなり大事ですよね😭

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

私は気になっちゃいますね💦
鼻水べちゃべちゃのお子さんが触った絵本とか見ると、「おお、、、」と思っちゃいます。幸い、かかりつけの小児科はいつの頃からか絵本が置かれなくなったのでよかったです😫💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気になりますよね😭私のクリニックでは、冷えピタ貼って布団巻いてる子も絵本とか持って行くので、そんな子と同じものは流石に怖すぎるよーと思って極力人が少ないところで立って待ってます🥲私のところも絵本置かないでくれるといいなと思っちゃってます😭

    • 6分前
さくら🍯

めっっっちゃくちゃ気になります!笑
内心めちゃくちゃ気になりますが、
読み終わったらすぐ手洗ってもらお。
うつったらうつったでまあ仕方ないかって感じで諦めてます🙄
で、そもそも絵本とかキッズスペースがある小児科はどうしてもの時以外は避けてます😇

はじめてのママリ

私は何も気にならないです😅💦

空気中に菌はいるだろうと思ってるタイプなので
幼稚園とかも行ってるし病気もらうかは運だと思ってます😅

ままり

気にならないです。
絵本やおもちゃあると助かるなって思います。