コメント
はじめてのママリ🔰
ネットでみたのが、紙で作ったハートの形(心という意味)を子どもに見せて、悪い言葉を言わせます。言うたびに、ハート(心)がくしゃっと折れていく。どんどん出てくる悪い言葉にハートはどんどん折れ、最終的にはくしゃくしゃに丸まります。
そして謝罪させます。「ごめんね」と子どもが言うたびにハートは開き、元の形に少しずつ戻りますが、折れ目は残ったまま。
それを我が家もマネして、「どんなに謝っても、傷(折れ目)は消えない。一度ついた傷は消えないんだよ」と伝えたら、子どもながらに子どもたちはシーンと何か感じていたみたいで、すごく言葉を気をつけるようになりました。
ちぇる
YouTubeで見たことあります😳
とても効果があるんですね。
見た時はすごくいい方法だなと思っていたのに忘れてたので
コメントいただいてよかったです😭
ありがとうございます🙇♀️
我が家も実践してみます!!