都内です。職場のママさんに区立幼稚園預けるなら、フルで働いて保育園…
都内です。
職場のママさんに区立幼稚園預けるなら、フルで働いて保育園のほうに預けちゃうなーといわれました。
職場のママさんのお子さんは私立幼稚園に通っています。私立はお金がかかるので、区立幼稚園でいいかな?と思ったのですがそんなに区立は良くない?でしょうか…
ちなみに3年保育の区立を考えていました。
時短パートなので今のところ、保育園は考えていません💦
私立は考えていないこともないですが初期費用が結構かかるので悩んでいます。
区立はバスや給食がないので、うーん…です🥲
- 柚子(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
良く無いとかじゃなくて、バスや給食無いからだったり保育園の方にメリット感じるとかじゃないでしょうか?
私も公立園は親の手間が必須だったり預かり保育が充実してなかったり給食が無いとかうちの方は徒歩登園じゃないとという決まりがあったりして避けてました。都内じゃないですが。
園が悪いとかじゃなくてメリットをあまり感じなくてって所です。
人によって何に魅力を感じるかはそれぞれなので区立の園もいいと思いますよ。
柚子
確かに区立はバスや給食がないので悩みどころであります。
徒歩登園じゃないとダメとかもあるんですか?!それは初耳でした。
私立、もう少し安ければなぁ…と思いますね🥲
はじめてのママリ🔰
園によるので自転車等🆗の所もあると思いますが普段の登園方法と行事の時の登園方法を確認しておく事をおすすめします😊
私立人園料とか制服代とかも結構するし高いですよね。
それは思います。