※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

好きな人がバツイチで養育費11万払っているという事実知ったら、付き合…

好きな人がバツイチで養育費11万払っているという事実知ったら、付き合うのは諦めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特にそれで諦めるとかはないですかね🤔

ママリ

諦められるなら諦めます。

はじめてのママリ🔰

私なら諦めます!
その人と結婚したとしてさすがに11万支払いながら心身ともに幸せだと思える自信がないです😢
でもこどもを養う事を考えたら決して高い金額ではないので、否定はできません💦

結婚するつもりなく付き合うだけなら全然ありです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

付き合ってて別れたりしませんが結婚はしません

はじめてのママリ🔰のんたん

諦めます!あと何年払い続けるんですかね…

はじめてのママリ🔰

  収入によります😆

はじめてのママリ🔰

私は諦めます。
相手はあなたのことの他にずっと子供と元家族のことを考えていくんです。
しんどくないですかね💦

はじめてのママリ🔰

バツイチだけなら良いですが、養育費を払ってるとなると結婚後に経済的に不満が溜まりそうなので、私だったらきっぱり終わりにします!一生背負うことになるので無理です!

しまののワンちゃん

生活が厳しいなら別れなくても結婚は諦めるかな…
払ってても余裕あるならとくに気にしないかもです。

ママリ

遊び相手なら気にしません。
養育費11万となると家計が難しい=結婚は考えられないので、恋人として楽しい時間を過ごすだけが望みなら◎です😄

はじめてのママリ🔰

11万を今後も減額なしで払い続けることができ、さらに自分と結婚して子供ができても不自由なく暮らせる経済力がないなら諦めます。

再婚したら、元配偶者との子供の養育費を減額とか言い出す人って、親としてどうかと思うので💦

はじめてのママリ🔰

逆に払ってない人よりは良いと思います!責任感とゆうか…
払ってない人沢山いる中で別れてもきちんと払ってるの当たり前だけど中々出来てない人もいるので。

はじめてのママリ🔰

自分が子供を持ちたいなら諦めます!

はじめてのままり

結婚し 、その人と自分の間に子供が出来たり 、家を購入したりとなった時にお金は必要なので 、、11万も払っていて尚且つ自分たちのこととなればカツカツになると思うので贅沢したり旅行したりが好きにできないと思います 。なので私は最初から諦めます 。

ママリ*

本人と子供の年齢
年収、家があるか等によります!

  • ママリ*

    ママリ*

    後は離婚理由も!

    • 31分前
はじめてのママリ

月いくら稼いでるかによります🤔