※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発達障害なんでしょうか?私自身、子供の宿題見ててイラついたり、ふざけ…

発達障害なんでしょうか?

私自身、
子供の宿題見ててイラついたり、ふざけて話を聞いていないと声が枯れるまで怒鳴り散らしてしまいます。
歯の奥歯を噛み締めすぎて顎がおかしい感じになったり、
喉が痛すぎるほどの怒鳴り方です。
もう自分で気持ちが切り替えられずに何度も色々な本を読んだりここでアドバイスもらっても無理でした。
すぐにカッとなり怒鳴り散らして大声で叫びまくるレベルのキレ方します。
耐えられずに寝室に行き布団を蹴らないと抑えられないことも。
異常だと思います。

人間関係も全くダメで、
周りから半な人扱い。
ママ友もいないし近所付き合いもできないし、
人と会話すると会話が成り立たない。
仕事も覚えが悪いし人付き合いができなくて8回は転職した挙句、
ストレスで更にヒステリーになり専業主婦にならざるを得なくて専業主婦です。
人の顔も覚えられなくて無視してしまいママ関係で怒らせた人も数知れず。
また怒鳴ってしまった
なんでこんな怒鳴るのにママが好きなんて言ってくれるんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でも疑問に感じて行動に移しても改善しないのであれば、やはり精神科でチェックした方がご自身にとってプラスなんじゃないでしょうか。闇雲でわからないままより、自分の特性がわかれば「だから感情的になるんだ」って謎解きができると思います。

私はうつ病ですが、病院に通いだしてから自分の感情のコントロールができるようになってる気がします

  • ママリ

    ママリ

    精神科どうやって選びましたか?
    行きたいと思いつつ、
    口コミがあまりよくなかったり、
    電話や初診に行く勇気がないなど、
    なかなか選べず何ヶ月もすぎています。

    摂食障害と不眠症もありズタボロです。
    家族に迷惑かけていて、
    生きづらさがあるのに、
    後回しにしてしまう自分もダメなのは分かっているので行動しなきゃなといつも思っています😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミと予約の取りやすさ(電話が苦手なので初回ネット予約可)で選びました。発達障害のチェックをするところとしないところがあるので、予約時に希望のむねを伝えるといいと思います。
    勇気がいるのわかります。薬を飲むことも抵抗がありました。でも自分でできることは試してみて、それでも改善しないなら医療の力を借りてみてもいいんじゃないでしょうか。マイナスなことはないと思いますよ。わたしはかなり改善しましたし、何よりひどい不眠症が薬によってすぐ眠れるようになったことが本当に本当に本当に嬉しいです😭1年半服用していますがネットでよく見る副作用もありません。寝不足だとそもそも活力でないので🍵

    • 56分前
  • ママリ

    ママリ

    不眠のお薬で眠れるようになったんですか!
    何度も夜中に目が覚めてしまいなかなか寝付けないのが学生の頃からで悩んでいました😢
    医療の力を借りる
    本当におっしゃる通りです。
    小学生のころからで自分の努力ではどうにもならないのでやはり口コミや予約の取りやすさチェックしてみます!
    ありがとうございます。

    • 46分前