※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

湯冷しについて、ペットボトルのお水でなくて、水道水を使う場合の湯冷…

湯冷しについて、
ペットボトルのお水でなくて、水道水を使う場合の湯冷ましの作り方と保存の方法、保存期間どうしてるか教えてください🥺

コメント

おもち

ティファールで沸かしたものを麦茶などを入れるポットで冷蔵庫に保管しています。
沸かした水道水は日持ちしないので、1日で入れ替えてます!

ポセイドン

沸騰させた水道水を冷まして、清潔なボトルに入れて冷蔵庫で保存、保存期間は1日にしてました😊

はじめてのママリ🔰

100均とかに売ってる透明のボトルに入れて冷蔵庫に入れてます!
24時間で入れ替えてます!

産院で湯冷ましは24時間までと習いました!

 はじめてのママリ🔰

ティファールで沸かしたものを西松屋の240ml哺乳瓶にいれて互換性のあるピジョンの母乳実感用哺乳瓶用のフタをしています!
1日に2回くらい作るようにしています!🙆
ある程度月齢あがったらミルク用としても使えますし、これなら持ち運びも出来るのでおすすめです✨️