5歳の男の子ってジグソーパズル買うなら何ピースがいいと思いますか⁇じ…
5歳の男の子ってジグソーパズル買うなら何ピースがいいと思いますか⁇
じじばばからのクリスマスプレゼントに娘がパズル欲しいと前に言っていたので頼もうと思っています🧩
旦那に言うと息子はやるかな〜😅?って感じだったのですが多分違うものにすると娘がやってる時にちょっかい出したり一緒にやりたがる、でも娘は1人でやりたい!と喧嘩になるのが見えてるので同じものがいいと思ってます😇
娘もやったことないですが300ピースぐらいがいいかな?と考えているのですがもし小学生でパズルやってるよ‼️って方いたら何ピースから始めたか教えて欲しいです!
- ママ(5歳5ヶ月, 8歳)
みわ30
はじめては2歳くらいでアンパンマン確か30か50ピースかだったと思います。、それからちょこちょこ100や300やって、セリアのもやって、部屋やリビングに飾ってあります。
今は1000の小さいピースをやってます。大人でも難しいくらいでなかなか進みませんが、毎日ではなく気が向いたらやってます。
はじめてなら対象3歳や5歳くらいからの簡単な物でお試しした方が良いのかな?と思います。
お姉ちゃんが300なら弟くんは100かな?
ピースの大きさも色々あるので数だけでなく色々見せた方が良いです。数が多くても大きいものは簡単です。
あと、飾るなら地味に額縁も意外と良いお値段です。微妙にサイズが違ったりするのでパズルを買う時に一緒に買った方が間違いがないです。
コメント