はじめてのママリ🔰
そんなもんです!!
昨日のはなんだったの?!!!
ってことばっっっっかりです😮💨
ちなみに、4歳も継続中です…😇
はじめてのママリ🔰
そんなもんです。
小2ですら未だに気分のムラがあります。流石に癇癪はしませんが。
でも年少くらいから、すごく落ち着いた感はありましたよ。
はじめてのママリ🔰
そんなもんです!!
昨日のはなんだったの?!!!
ってことばっっっっかりです😮💨
ちなみに、4歳も継続中です…😇
はじめてのママリ🔰
そんなもんです。
小2ですら未だに気分のムラがあります。流石に癇癪はしませんが。
でも年少くらいから、すごく落ち着いた感はありましたよ。
「発達」に関する質問
おそ松くんってアニメあるじゃないですか 6つ子じゃないですか、その頃って多分6人乗りベビーカーとかなかったと思うんですよね 抱っこ紐も今ほど普及?発達?してないと思うし どうやって育てたのか気になりません?
発達グレーの小1の男の子なんですが、自分の思い通りにならないと、イライラしてその物や自分にあたります。 例えば、濡れてて靴下が上手く履けない時に「このやろぉぉ」と言いながら、履いてる途中の靴下ごと、自分の足…
1歳3ヶ月の娘に、ブーツとかバレエシューズみたいなの履かせたいけど、足の発育を思うと履かせないほうがいいよなー、でも他の子が履いてるの見るとやっぱり可愛いー!🥲とモヤモヤしちゃいます(笑) 足とか運動発達よさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント