2歳前半で、うん。と言えないお子さんいますか?いや!は言えるのに、うん…
2歳前半で、うん。と言えないお子さんいますか?
いや!は言えるのに、うん。が出来ません💦
また2歳以降から、うん、と返事ができるようになったお子さんいつ頃にできましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月の息子もそうです😂
ううん🙂↔️いや🙂↔️は言えるのに、
うん😊👌を理解してません笑。
ぽぽ
うん よりか、ハーイのほうが先でした。言葉の表出が苦手でしたら手を挙げるでも良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うんはいつ頃言いましたか?💦
息子も、はーい!で返事します💦お外行く??と聞くと、お外行く?はーい!みたいな感じで💦歯磨きする?と聞くと返事より、はーみ!いこ!っと言いながら洗面所に走り出します笑- 28分前
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションどうやって取ってますか?💦聞いたことに対してうん!の返事の時はどう反応されてますか?💦
はじめてのママリ🔰
聞いた時に「うん」って言うパターンがないです😂
たとえば「お外いこうか」って聞いたら、嫌なら「ううん」「いや」
オッケーなら「お外いこうねぇ😆」って感じでオウム返しみたいな返事になります。
言葉はゆっくり目ですが、一応意思疎通はできていて私も困ってないです。
はじめてのママリ🔰
全く一緒です!!
うん!と返事が出来ないのでどうなのかなと思っていて💦美味しい?と聞いてもうん!と返事されることなく無視が多くて笑
はじめてのママリ🔰
うちは「わぁ〜美味ししょお〜✨」や「美味しいねぇ」っていうのに全然食べない偏食マンです😇
2歳児なんてそんなもんなのかも。
はじめてのママリ🔰
息子もご飯見て、ママリさんのお子さんと同じように美味しそう〜!!と言いますが全然食べません。笑
色々教えてくださりありがとうございます😊