
義姉からのプレゼントについて悩んでいます。今まで通りの7000円のプレゼントをするべきか、もらった3000円程度のものにすべきか迷っています。
先日、娘の誕生日で主人の姉から誕生日プレゼントをもらいました。
だいたい3000円くらいのものです。
私達夫婦はいつも義姉の子供のことをかわいがっていて、洋服を上2着と下1着くらい、だいたい7000円弱のものをプレゼントしています。
子供へのプレゼントなので子供が喜んでくれればいいと思いますが、なんだかモヤモヤしてしまって😥
こちらからのプレゼントが重荷になっているのかなぁ、なんて考えたら9月の義姉の子供へのプレゼントを悩んでしまいます。
皆さんなら今まで通りの7000円くらいのものをプレゼントしますか?それとも頂いたものとだいたい同程度のものにしますか?
ちなみにお互い子供は1人で、義姉との仲は良い方だと思います。
- あゆか(7歳, 9歳)
コメント

すーい
同じくらいの値段でいいと思いますよ😊

退会ユーザー
私なら同じくらいの金額に下げます。
-
あゆか
そうですね、同じくらいのものにします😊ありがとうございます💕
- 6月22日

華💐
私なら値段を下げるか、重荷になるかなぁと思うなら渡さないです💦😖
それか、どれくらいの仲の良さにもよるかもだけど、サラッとプレゼントについてどう思ってるか聞いちゃうかもです😂
-
あゆか
うーん、聞けるほど仲良くはないです😣💦それなりに気を遣います💦みなさんの仰るように値段を下げたいと思います😊ありがとうございます💕
- 6月22日
-
華💐
親戚付き合い大変ですが頑張りましょ💦😖
- 6月22日
-
あゆか
ほんと大変ですよね😅頑張りましょう❤️😂✊
- 6月22日

りんか
同じくらいでいいと思います!
-
あゆか
そうします😊ありがとうございます💕
- 6月22日
あゆか
やっぱりそうですよね😊ありがとうございます💕