コメント
はじめてのママリ🔰
3人ともストッケの折りたたみのベビーバスに入ってました!
お湯貯めても心配ないですし、おもちゃとか入れれば大人しく入ってくれませんか…?
コロまる
分かります🥺
うちも寒くなってきたのでお湯をはるようになりましたがわりかし浅めです。
浴槽に立たせておくのもやはり不安で、溺れないにしてもドボンしたら可哀想すぎて洗い場に立たせてます。
私が洗っている間は体にシャワーをあてたりしながら冷えないようにしてます。
浴槽に一緒に入る時は桶で体にお湯かけ続けてますw
おかげでこちらはゆっくり浸かれませんけどね😂
あとは背中にタオルをかけたりしますが、はらわれてしまうので小さなガーゼを気持ち程度ですが乗せてます😆
-
ママリ
心配ですよね、、
身体冷えるの心配でお湯をお腹くらいまで何回か入れて遊んでもらってたんですが溺れかけた事がありどうしたらいいんだと悩んでます😮💨
お湯永遠とかけ続けるの分かります😂
シャワー当て続けるしかないんですかね...- 31分前
はじめてのママリ🔰
その頃は浴槽の中の滑り止めマット使ってお風呂で遊んでてもらったり肩冷えてきたら肩まで浸かってねー!と言うとしゃがんで肩まで温まってくれてましたし今もです😊
うちも立つとお腹辺りまでのお湯しか溜めてないですが、マットがあるからか溺れた事はないです☺️
-
ママリ
浴槽の中に敷くマットがあるんですね!
座ってねーって言うと座ってくれる時あるんですが一瞬で立つのでダメで😞- 29分前
ママリ
お湯ためておもちゃ入れてるんですが急にしゃがんだりしたりすべって何回か溺れかけてます、、
折りたたみのベビーバスがあるんですね!
はじめてのママリ🔰
空気を入れるのよりしっかりしてるので、長く使ってました。
3歳でも浴槽はまだ不安です、、、ので、折りたたみおすすめです!