小学生のママさん!どういう時間帯での働き方が理想ですか?
小学生のママさん!
どういう時間帯での働き方が理想ですか??
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
夫の事が好きすぎる………!!!
家から自家用車で10分圏内で、
8時半〜13:30、
週4が理想ですね〜。
はじめてのママリ🔰
家から自転車で15分くらいのところ、10:00~14:00が理想です!
みなみな
今は幼稚園児が居るので、9時半(9時に幼稚園送って出勤)〜13時半(退勤した足でお迎え)勤務です。次女も小学生になったら、8時半または9時から14時くらいまでが理想です。7時半頃出発して、8時前に学校に着くので取り敢えずGPSの到着報告は見てから勤務開始したいなって思います。
ままり
学童に入るかどうかによりますね🤔
(学童によって長期休暇だけ利用できる学童もあれば、長期休暇だけの利用はできない学童もあるので、普段はよくても長期休暇中の預け先があるか、とかの問題も含め)
学童を通年利用するなら(これも学童によって条件が違うけど)(うちの学童は)「週3以上・5時間授業で下校する時間(15時ごろ)に(親が)まだ帰宅できてないくらいの時間まで仕事してる」が条件なので、それに合う時間帯ですね🤔
(私はこの条件を満たすために12時〜16時、週4のパートしてます😊)
長期休暇だけ学童利用できる場合や長期休暇も祖父母に預けるなどで学童利用しなくていい場合は、9時〜13時とか14時とかまでで働きたいです😂
はじめてのママリ🔰
10:00〜14:00くらいが理想です。
もう働きたくないです...
はじめてのママリ🔰
今平日9-15時で、学童も利用してて16時迎えですがちょうどいいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
9-15だと休憩はありですか??
お給料ってどれくらいになりますか😭?
差し支えなければ教えて頂きたいです💦- 6分前
-
はじめてのママリ🔰
1時間休憩ありなので実働は5時間です!田舎で最低賃金なので月に10万ちょっとです。扶養は外れてます!
- 2分前
-
はじめてのママリ🔰
9-15でも休憩はありなんですね❗️
教えてくださりありがとうございます😭🙇♀️- 1分前
コメント