※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫婦別姓ってなにがだめなんでしょうか?日本はいつになったら、認められ…

夫婦別姓ってなにがだめなんでしょうか?
日本はいつになったら、認められるようになりますかね
認められる可能性はありますかね

コメント

あいみ

子供の苗字はどうするのかとか家族としてひとつの纏まりに考えづらくなるからやらないんじゃないでしょうか?
逆に別姓にこだわる理由がわからないのですが、何がいいんですか?
手続きは確かに変えるとき大変だけど、離婚しない限りその手続きは1回だし🤔
仕事とかは普通に旧姓で出来るし、プライベートも旧姓使えばいいと思うので別姓にそこまで拘るのが不思議で🙄

ままり

・家族関係の証明が困難になり、手続きが煩雑化する

・二重国籍者や不法滞在者の身元確認が難しくなる

・外国人の帰化申請時に、出生地や家族構成、来歴の確認

・不法滞在者や偽装結婚の摘発

・背乗り(亡くなった日本人の戸籍に不正登録して成りすます行為)の防止

たとえば、戸籍では外国人から帰化した履歴が記載されますが、個人番号制度(マイナンバー)ではそうした経歴の可視化は行われない為
外国人かどうかの判別がつかなくなる

選択的夫婦別姓は「自由」「多様性」の象徴として語られることが多いですが、それを導入した結果、
日本で唯一の戸籍制度が崩壊し、日本人であることを証明する仕組みが失われ治安や国民管理の基盤が揺らぐ

色々調べてみると、夫婦別姓を強行したい人達の思惑が分かります…