※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊活

7月から派遣で働いてます!もともと治療をしており、これから採卵・移植…

7月から派遣で働いてます!
もともと治療をしており、これから採卵・移植等します。
今月〜来月頭まで突発的に休みがちで申し訳ない気持ちと、どう思われるかな?という不安と、自分の人生だから気にしないぞ!という気持ちで情緒不安定です🤣

皆さん、こういう時はどんなマインドで過ごしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は治療はまだしたことが無いのですが、引越しが決まっていて1年だけ派遣で働いたことがあります。
主人の都合で休みを貰うことも多く、派遣を選びました。
割り切り大切だと思います。
会社さんにもよると思いますが、派遣は出来るお仕事に限りがあるので、やるべき事をもくもくとやって、とっとと帰る!って感じで働いていたので気持ちすごく楽でした。
もちろん社員さんともコミュニケーション取ったりしましたし、休んでなんて思われるかなと思うこともありましたが、これからずっと一緒に働く訳では無いから!と気持ち切り替えて、仕事の時だけしっかり頑張る!って感じでやってました。
きちんと仕事をして、いつも笑顔を心がけていたら特に嫌な反応されることも無かったです。たまたまいい会社だったのかもですが、、、

治療でお気遣いもされるかと思いますが、もちさんの人生なのでぜひ気にせず(なるべく)派遣を利用してください!(悪い意味ではなく、有難くという感じで☺️)