みさ
お菓子など用意しなかったです!
リビングでお話しする感じでした☺️
ママリ
何も用意せずリビングで行いました!
ママリ🔰
私の地域では、部屋で身長体重をはかってくれたり、産後どうですか〜とか元気に大きくなってますね〜みたいな話をしました!
大体40分くらいでしたが、特に何も用意せずでした!
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
民生委員さんとは、玄関先にて立ち話な感じでした。
保健師さんは、体重計を持ってきていたので、中に入ってもらって体重を測ったり、どうですか?などと発育や育児の相談をしました。あと家の中の危険箇所の確認などもしたかな?
お茶を出すなんてこと、頭から抜けてました😣
ママリ
玄関で5分もかからず終わりました🤣
お茶など用意する気もなかったです笑
産後ですし、そんな考えなくていいと思います🫶
はじめてのママリ🔰
リビングで身長体重測定したりり、ストレスチェック?的な問診を受けたりしました。
後は困ってることや気になることとか、周りで頼れる人がいるかどうか等を聞かれる感じでした。
何もお出ししてないです💦
-
ママリ🔰
身長体重も測ってもらえたりするんですね✨️
あまり気遣いすぎないような感じで安心しました…笑
教えて頂きありがとうございます!!🌼- 54分前
ママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
なにか用意した方がいいかな?!と前日になって思い立ち焦ってたので、ご回答頂けて安心しました✨️
地域差あるみたいなので、
リビングはささっと片付けて備えておこうと思います!笑
教えて頂いてありがとうございます!
コメント