※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーバスについて教えてください。ド冬生まれ予定なのですが、どちら…

ベビーバスについて教えてください。
ド冬生まれ予定なのですが、どちらにするか迷っています。
ピンクのマットタイプは両手が空いて便利のようなのですが、寒くないでしょうか?若干お湯も溜まるようなのですが、どうでしょうか?

使っている方はもちろん、使っていない方からもアドバイスいただけたらありがたいです🙏💦

コメント

もち

新生児のときは左側の空気入れるタイプを使ってて、そのあと右のマットを使ってました!
長く使えるのは右だと思います。
寒くないか問題だと、風呂場で暖房つけたりガーゼを胸に置いておけば大丈夫なのかなと💭

ママリ🔰

うちの場合は最初の沐浴の頃は空気のベビーバスをキッチンの流し台や洗面所に置いて沐浴してました😂お風呂場でも使ってましたが!
大きくなってきてからは椅子タイプのやつに座らせて洗って一緒に湯船に入ってました!

初めてのママリ🔰

うちの子も冬生まれで
邪魔にならない便利と聞き右のマットタイプ買おうとしてました!
ですが、冬生まれだとやはり寒いみたいで左のお湯をためる方にしました!

はじめてのママリ🔰

うちも冬生まれで両方持ってました❄️
浴室暖房あれば浴室内の寒さは大丈夫かなと思いますが、右はそこまでお湯をためれないので沐浴って感じにはならないです😂
我が家では、親がシャワーの時に寝かせておく台、くらいの位置付けでした😂
背中の下にお湯がぴしゃぴしゃって感じです笑

うちは左のタイプを買い直しましたが、お湯の中で手足動かして楽しそうにしてましたよ✨
このタイプはしっかり乾かさないとカビやすいらしいので気をつけて下さい!
友達がカビさせてました🤣

まかまま

うちも冬生まれです
アカチャンホンポの空気タイプを買いました😊
沐浴はシンクや食卓の上でもいいと聞いたので、しばらくはあったかいリビングで入れて
座れるようになったら風呂場で椅子みたいに使うつもりです!