※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童発達支援士や発達障害コミュニケーションサポーターなどの資格をも…

児童発達支援士や発達障害コミュニケーションサポーターなどの資格をもってるかたいますか?

子どものためにすこし勉強したいなと思ってます。

資格は取らなくてもいいかなぁとか思ったのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

民間資格でいくつか取りました。自分の子供の為にとったので資格を活かせる仕事とかは全く考えてないです。
正直いえば資格って言ってもオンラインでテストもできてやろうと思えば答え見ながら回答もできるし、お金の無駄かもですね。お子さんの為にって事ならたくさん参考になる本を読んだ方が良いのかもしれません。
私はそれだと続かないタイプなんで資格試験ってスタイルにしただけです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も続かないタイプなんです💦
    でも金銭的なところ考えるとちょっと厳しいなぁとも思ったり😭
    まずは、いろんな本から勉強するのもありですね⭐️

    • 1時間前