※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

勉強があまり好きではない小1の女の子いますか?勉強好きになってもらう…

勉強があまり好きではない小1の女の子いますか??勉強好きになってもらうにはどうしたらいいですか?

うちの娘は勉強があまり好きではないようで、宿題も促されてやる程度、ドリルなどは買った直後はやるものの気付けば手づかずです…🥲
漢字は割とすぐに覚えるし、計算もたまに指を使うけど全くできないわけではない、テストはだいたいいつも80点以上、たまーに100点もらうくらいのレベルです。ただ自分からは勉強したがらない。今の一年生の時点で勉強が嫌いになると、学年が上がると苦労しそうな気がして…💦
公文をすすめたけど、嫌!の一点張り😅
こどもちゃれんじなどはタブレットなので娘は好きそうですが、もともとテレビ見るのが好きなのでこれ以上あまり目を使わせたくないのと、毎月いろいろ届くのが嫌で私はあまり気乗りしていません😅
なにか良いアドバイスあれば教えてください🥺

コメント

はる

うちの子たちも勉強好きではないですよ😂でも宿題はきちんとやっているし、今の時点での勉強はある程度理解しているようなので見守っています。あまりやりなさいと言いすぎると逆効果なようで、もういい!やらない!ってなってしまうので🥲勉強系の習い事もストレスになりそうでやらせてないです💦

1年生で宿題ちゃんとやってて漢字も計算もできているなら十分頑張ってると思います…🥲

はじめてのママリ🔰

親が何か楽しそうに勉強する姿を見せてますか?

親が楽しそうにしてないことに興味持てって、それは無理な話です。

まずは親が楽しそうに毎日本を読む姿を見せたり、何かしらの勉強する姿を見せることからじゃないでしょうか

はじめてのママリ🔰

人ってやれ!って言われたことをやりたくない、やるなと言われたことをやりたくなる生き物だと思っているので、うちは諦めてます😂
あと、勉強したくなるスタートが人によって違う、とも見たことあるので、うちの子はまだ興味ないんだなって思うようにしてます😂

とりあえず学校の宿題は先生に怒られるのが嫌だからちゃんとしてるので、それだけしたらオッケー!と思うようにしてますw