積立てNISAで購入したファンドを、数ヶ月支払って停止して放置というの…
積立てNISAで購入したファンドを、数ヶ月支払って停止して放置というのは出来ますか?
今購入したファンドを、やめようと思ったら売却しかないのでしょうか?
- ママリ
コメント
みんてぃ
できますよ。売却は任意のタイミングで大丈夫です。(旧ニーサなら非課税期間が決まってるので注意が必要です)
積立てNISAで購入したファンドを、数ヶ月支払って停止して放置というのは出来ますか?
今購入したファンドを、やめようと思ったら売却しかないのでしょうか?
みんてぃ
できますよ。売却は任意のタイミングで大丈夫です。(旧ニーサなら非課税期間が決まってるので注意が必要です)
「お金・保険」に関する質問
交通事故 むちうち 休業補償について 先週月曜日、追突される事故にあい翌日整形外科にてむちうちの診断をもらいました。 2回受診してます。 まだ腰と肩が痛いような…違和感があるのと 一日中頭痛はあります。 質問…
今夫婦で30歳です。 貯金が夫婦のと児童手当合わせてざっと110万くらい。毎月の貯金はなかなかできてなくて赤字の時もあるので見直してますが、 未就学児2人で上の子が来春小学校です。 職場の先輩に本当に子供小さい時は…
年末年始、クリスマスの節約アイデアありますか? クリスマスプレゼントやクリスマスレシピ、年末年始の食費など、どのような節約してますか? こどもは4歳、2歳です。 両実家は近いので、帰省に関する出費はなしです。
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
よかったです。良いタイミングで売却も出来るのもありがたいです。
楽天証券でクーポンが、米国式10%オフクーポンがもらえたので購入を考えていました。途中でやめるかもと思って質問させて頂きました。
クーポン期間内で多めに購入して少なくするとお得かと思っていますが…どうでしょう😅?考えが単純すぎますかね。
みんてぃ
そのクーポンって手数料の10パーオフですよね?
まず、積立枠は投資信託しか買えないので米国株は対象外ではないでしょうか。
成長投資枠で米国株のつみたて購入ならできますが、そもそも手数料かかってないと思うのですが🤔
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/commission/?l-id=select_sp
ママリ
誕生月の方へで米国株式(現物)取引手数料100%OFFクーポンをプレゼントでした。100%でした😱
積立て枠は、米国はできないのですね😫初心者でして、なるほどです!
みんてぃ
どっちにしろ手数料のことなので無料で株がもらえるとかそう言うものではないですよ。
ママリ
安く買えるとかではないですね😅聞けてよかったです。ありがとうございます。