※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんの足の指が腫れていて、赤かったので、皮膚科を受診し…

2ヶ月の赤ちゃんの足の指が腫れていて、赤かったので、皮膚科を受診した所、化膿してる様子で、本当なら抗生剤を飲んで塗り薬も塗った方がいいけど、赤ちゃんが抗生剤を飲むとアレルギー体質になるリスクが高いと言われてとりあえず数日は塗り薬で様子を見て治らなければ飲まないといけないかもしれないと言われました。
でも、アレルギー体質になるなら飲ませたくありません😔
0歳のうちに抗生剤飲ませた事ある方いらっしゃいますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子が3カ月で同じく足の爪のところが化膿しました。
アレルギー科のある皮膚科に連れて行って、先生の判断で抗生剤飲みましたよ。
塗り薬も使いました!

2歳過ぎてますがアレルギーは特に何もないですし、アレルギー体質な感じもないです🤔

  • Y

    3ヶ月で抗生剤飲まれたんですか?何日飲まれましたか?抗生剤はあまりよくないと言われて不安なんです😭
    アレルギー体質になってほしくないですし😥

    • 37分前
ラティ

次女が8ヶ月の時に 内服してます😊
アレルギー体質ではないです。

  • Y

    何日くらい飲みましたか?😭
    6ヶ月過ぎたらましなんでしょうか?

    • 44分前
  • ラティ

    ラティ

    この時は3日間で、10ヶ月の時は5日分飲んでます🙌

    リスクが上がるってだけで、アレルギー確定ではない事と、飲んでなくてもなる時はなりますし…現状長引かせるかどうかかなと個人的には思います🤔

    • 15分前