義母について。とても恵まれていい義父母なのですが、1点モヤモヤしまし…
義母について。
とても恵まれていい義父母なのですが、1点モヤモヤしました。
旦那が体調不良や怪我をした際は大騒ぎでまた教えてねなど沢山ラインしてくるのに、私が今回膝を怪我してしまい手術することになってしまったのですが、どこか他人事で手術日はよ決まるといいねや、同じ手術やってる人いたけど無理しないでねしか言われず、労って欲しいわけではないのですがなんだかなーと思ってしまいました。
そりゃあ実子の可愛い息子の心配は1番だとは思いますが、、
心が狭い自分が嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちもですよ😇
うちは体調不良ではないけど
旦那の誕生日プレゼントは数万円、私には無し笑
でも普段は嫁ちゃんが好きなの(食べ物とか)買ってきたよー!とか
ご飯作ってくれるときも、嫁ちゃん何食べたい?ってまず私に聞いてくれたり
これはもう、時代だと思います!
うちらの親世代は嫁姑バチバチだっただろうし、姑に可愛がられてこなかった人のが多いと思うし、女より男優遇世代でしたからね
自分がされて嫌だったらことはしない!って意識してるお義母さん多いかもですが、自分がされて嬉しかったことが圧倒的に少ない時代だったから、贔屓してるつもりなくてもそうなってしまうんじゃないですかね😶🌫️
私はそう解釈して接してます!
はじめてのママリ🔰
やっぱりいつまでも、実の息子が世界一可愛いんでしょうね。
それだけは息子が何歳になっても、変わらないんでしょうね…
プクリン
他にも投稿されていたのを先ほど見ましたが、旦那さんの振る舞いをチクってやったらどうですか?
クソすぎて罵詈雑言になりそうだったのでコメント控えましたが、ありえないです。めっちゃ腹立ちました。
我が子の心配をするのはまぁ普通ですが、良義母は嫁の心配もしてそれを行動で示してくれますよ。
コメント