※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那手取り25万、わたしパート月7万二人ともクレジット利用あり家欲し…

旦那手取り25万、わたしパート月7万
二人ともクレジット利用あり
家欲しいけど、、ローン通らないですよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

いくらの家を買うかとか、何年ローンにするかによってだと思います🤔💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?色々無知で🥹🙌

    • 1時間前
リセッシュ除菌EX

借り入れ、ほかのローンとかはどうです?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ないです( ´ ▽ ` )

    • 1時間前
  • リセッシュ除菌EX

    リセッシュ除菌EX

    ローンは通るとおもいますよ!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰🔰

いくらのローンを組むのか
頭金をどれくらい準備するのか
信用情報に傷がないか
職業

などで大きく変わりますよ〜!

NO MAP🍎

我が家も月収がそのくらいで、クレジット利用もありましたが、他にローンも組んでませんでしたし、主人の名義でローン組めましたよ😊車は、ローン組めるようになってから、同じくJAのマイカーローンで新車ファミリーカーを購入しました。新築注文住宅には住み始めて、8年目です。
ミサワホームとか、積水ハウスとか、憧れますが、そこまで立派な家は建てられませんでしたが、同棲してから貯金していた300万くらいは自己資金としてありましたので、3,000万円35年ローンでJAで借りてます。JAを担当者さんからお勧めされて、申し込みをして審査を受けました。

新居に引っ越しましたと、写真を撮って古くからの友人や親戚に年賀ハガキを出しましたが、二世帯住宅?!と、都会住みの友人からは、家の大きさに驚かれましたが、都会に家を建てるよりは少しは広いかもしれません。

でも、限られた資金で庭や駐車場にはそこまでお金をかけられず、必要最低限で済ませました。これから余裕ができたら、こんなお庭に憧れるなと、工事したいなというところはあります。

まずはハウスメーカーで大体の予算を出し、いくら借りるとわかったら、ローン申請して審査を受けないと。

主人の同級生で、我が家に入居後に奥さんと2人で見学に来ましたが、審査がおりなくて、結局新築は諦めたって方も知っています。

中古でもたまに築浅の立派な家が出てたりしますし、中古物件を購入して住んでいる方も知ってます😊

優龍

ローンが通ることがゴールではなくスタートなので
ローンを通したとしても
35年払って維持できるかを
考えないといけませんね。

これからどんどん物価は上がってきます
ローンを払っていきながら
生活していけるかを
考えていかないといけません。