※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいだのかあさん
子育て・グッズ

来年小学生なので、ランドセルや学用品を置く棚を買わないかと思います…

来年小学生なので、ランドセルや学用品を置く棚を買わないかと思いますが、賃貸で狭いため何を買えばいいのか悩んでます。
これおすすめみたいなのがあれば教えてください。

だいたいダイニング込みでリビング11畳です。
下に弟も控えてるので2人分いつかは置かないといけません。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の回答とは違いますが🙏
まずは買わないで1〜2ヶ月様子を見てから買うのがおすすめです。入学前に買ったら、教科書は基本的に学校に置いてくる、ランドセルは玄関に置く方が朝の登校がスムーズだったため買った物が役に立たなかったです😂なので学校が始まってからどうするのが一番使いやすそうか分かってから買うのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはある物で良いので箱に学用品を入れておくとかして様子を見ても良いと思います。

    • 1時間前
  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    なるほど、その手がありますね。
    そうしてみようかな🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ニトリのNクリックおすすめです!
とにかく安い!サイズやカラーも豊富、組み立て簡単。
とりあえず入れてから、より良いものを見つけたら買い換えれば良いと👌
うちはなんだかんだNクリック愛用してて、突っ張り棒つけてカーテンつけて、ごちゃごちゃ見えないようにしてます✨

はじめてのママリ🔰

上の方に賛同です。
まずは買わない。
実際に新生活を送ってみてからの方が、ああここにこれがあればいいのか!とか、これ買おうと思ってたけど要らなかったなとか、そのときになってみたらリアルな需要が分かります!