※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近抱っこしてたりすると顔を叩いたりしてきます。ダメ!とか痛いよーー…

最近抱っこしてたりすると顔を叩いたりしてきます。
ダメ!!とか痛いよーーとか言って
注意はするんですけど、
笑っていて全然注意されてることを分かってないです。
何時頃からわかるようになるんでしょうか、、🥺🥺


保育園受かれば4月から通わせる予定なのですが、お友達とかに叩いたりしないか心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳頃には「だめ」でもうしてませんでした🤔
冷静にだめよ
で、やられたら一旦離れるとかをするといいと思いますよ

はじめてのママリ🔰

上の子は一度ダメと言ったらやらないタイプでしたが、下の子は1歳9ヶ月ですがまだたまーーにやります。
でも1歳ちょうどくらいに比べたら理解もしてきてやらなくなりましたよ!

とにかく、泣き真似をしたり、キツく怒ったりはしてます。同じく笑ったりしてましたが😇