
コメント

みくる
パンとうどんは小麦粉なので、食べさせなきゃいけないことはないですよ(^o^)
小麦粉はもう与えていますか?それなら、量も欲しがるだけあげたらいいですよ。

みくる
お米の方がいいですよ。理由としては、栄養価の面もありますし、噛みごたえがあり腹持ちも良い、胃腸への負担が少ない、などですかね。
ただ、1歳になるとパンやうどんの方がささっと食べれるので使ってしまいます。なるべくお米を~と心がけています。
-
みくる
新しく投稿してしまいました、すいません💦
- 6月22日

かずずん
その頃は…
5倍がゆなら 80g
パンなら 6枚切りの耳だけ取って全部
うどんは 80g
あとはおかずとスープと果物でした。😊
dm0211
小麦は食べさせたことがあります!
うどんもパンもほんの少しだけ
あげたことがあって、あまり
好評でないのですが、でも、主食としてあげなきゃな...とが思っておりました。
3食ともお米でもいいのでしょうか?