一年生です3、4人のグループで遊ぶことが多いですみんなゲーム、YouTube…
一年生です
3、4人のグループで遊ぶことが多いです
みんなゲーム、YouTubeのネタで盛り上がってます
ただ1人だけ1種類のソフトを持ってない子がいます
で、3人はそのゲームの話で盛り上がっていますが
その子はついていけてない感じがあります
えー持ってないんだー😒みたいないじわるな雰囲気はないです
ただ1人が話ついていけないとき
そういうようにならないように言った方がいいのでしょうか?
でもその子もそのソフトを買ってもらったら大盛り上がりに
なるとは思います。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
誰か1人でも、その子にどんなゲームの内容なのかなど取り込んでお話ができたらいいんですけど、一年生だと今から学ぶぞ!って感じですしね😣
茶化してる訳とかじゃないし、その子がいるからそのゲームの話題を出してはいけないのも違う気がするので難しいですよね💦
「こう言うゲームで、ここが面白いんさ!このキャラはこう言うところが強い!◯はどのキャラが好き?」みたいな感じで巻き込めるといいんですけどね🥺
ずっとその話をしているわけでもないし、どうなんですかね🤔
コメント