※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
その他の疑問

小学校に持っていく縄跳びみなさんどうしてますか?学校で注文した市販の…

小学校に持っていく縄跳び
みなさんどうしてますか?

学校で注文した
市販のを買った(700円以上)
市販のを買った (700円以下)
100均のを買った

など、こだわるか適当に持たせるか…迷ってます。
何持たせても違いはないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

家に元々百均のがあって、それでうちの子はうまく飛べなかったんですけど、800円くらい?の縄跳び買ってみたら、連続して跳べるようになりました😊
百均のとは、全然使いやすさが違うみたいです

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね😁
    学校から案内きたのですが、種類も色々で何を買っていいかもわからず💦
    グリップ重視や二重跳びしやすいとかありすぎて困ってます😂
    ちなみにどんなのを買いましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは特に学校の販売がなかったので、ネットでアシックスの縄跳びを買いました😊

    • 1時間前
  • さくらもち

    さくらもち

    見てみます🤗
    ありがとうございます😁

    • 1時間前
はる

上の子の時学校ので注文しましたがちょっとしか使わなかったので下の子は100均の家で使ってた物持たせました😂本人が跳びやすければどれでもいいかと…。

  • さくらもち

    さくらもち

    たしかに本人次第ですよね🤣
    1年生で二重跳びとか習いました?

    • 1時間前
  • はる

    はる

    どうでしょう…?習ったかもですがうちの子は跳べないです🤣

    • 1時間前
なっちょ

学校から、100均のは軽すぎて飛びづらいのでやめてくださいとお便りがあったので、市販のものを購入しました。
900円くらいだったと思います。
お便りを読んで飛びやすさに違いがあるのか、と思ったので、「飛びやすい」と謳っているものにしてみました😁
本当に違うのかはわかりませんが💦

  • さくらもち

    さくらもち

    なるほど!100均のは軽いのですね✨

    • 1時間前
Riiiii☺︎

100均のではない市販のを持ってて買う気はなかったのですが、みんな買うから!てことで2人とも学校からの注文用紙で買いました😊授業参観で教室に置いてあるのみたら確かにみんな買ってました🤣

100均のはやはりそれなりです😅

  • さくらもち

    さくらもち

    やっぱりみんなが買うと欲しいですよね🤗周りの反応もみてみようと思います✨

    • 1時間前