※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
子育て・グッズ

完母または混合の方母乳量が安定してきたように感じたのは生後何ヵ月ご…

完母または混合の方
母乳量が安定してきたように感じたのは
生後何ヵ月ごろからですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時、混合からの卒乳まで完母でした!

生後3ヶ月ころから安定してきて完母になりました😊
助産師訪問の際に体重がしっかり増えている、もはや増えすぎ!と指摘されミルク卒業しました🌸

  • さーもん

    さーもん

    コメントありがとうございます!
    ちなみにどれくらい増えていて増え過ぎと指摘されましたか?もし覚えていたら…🙇🏻‍♀️

    夜間も母乳で寝てくれたってことですよね👶🏻すごいです😲✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい、全く覚えてなくて…(笑)
    成長曲線の結構上の方ではありました🙇🏻‍♀️!

    寝てくれてはいましたが、完ミの子よりはまとまって寝てなかったと思います🥲💧それもあって2人目は完ミにしようかと思うくらい…🫨

    • 2時間前
  • さーもん

    さーもん

    ぐんぐん育ってくれたんですね✨
    私は混合ですが、同じくや母乳だとミルクよりはまとまって寝ないです😇
    やっぱミルクには勝てないですね😂
    参考になります🙇🏻‍♀️ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最初から最後まで完母です!
安定したと思えたのは8ヶ月頃です。
それまで過多になるまで増えたり生理なのかガクンと減ったりで乳腺炎はしょっちゅうでした

  • さーもん

    さーもん

    8ヵ月ごろ…!
    そこまで根気強く続けられたの、本当尊敬します🙇🏻‍♀️
    参考になります✨

    • 1時間前