最近おうちを建てた方、水周りどこにしましたか?また、定価とハウスメー…
最近おうちを建てた方、水周りどこにしましたか??
また、定価とハウスメーカー経由だと値段が違うと聞くのですがざっくりどれぐらい変わったかわかる方教えてください!
- あや(生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
今ちょうど建設中で、あと1ヶ月くらいで引渡しです🙋♀️
うちの場合特にこだわりはなかったので営業の方が作ってくれたプランのままになっています。
お風呂・キッチン→タカラスタンダード
洗面→アイカ工業
トイレ・トイレ手洗い→TOTO
実際に私が水廻りの見積もりする仕事をしていて、一般住宅ではなく商業施設や工場、老人ホーム等の担当のため参考程度にお聞きください🙆♀️
実際に私が働いている会社(水廻り専門業者)には、定価の半額以下で入ってくるものがほとんどです。ものによっては定価の2割程度のものもあります。
ただ、高性能な製品、特殊な製品、オプション等で色を変えたものは定価とたいして変わらないものもあります。
そこから会社も多少利益を上乗せし、建築工事をするハウスメーカー等の上位会社に提出します。
ハウスメーカーもそこから多少利益を取ると思いますので、半額になるものがあればそれ以下のものもあるかと思います。
私が働いているような専門業者は、毎年の購入数や額に応じてさらに仕入れ額が安くなるため、ハウスメーカーがおすすめしてくるものが1番安いのかなとも思います!
実際に私の家はトイレは半額ちょうどくらいでした!
コメント