※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

今まで子育てしてきて、子どもを産んで良かったと思ったのは、どんなと…

今まで子育てしてきて、子どもを産んで良かったと思ったのは、どんなときですか?
特に深い意味のある質問ではないのですが、色々な体験談お待ちしています😊

コメント

はじめてのママリ

可愛くて可愛くて思うこともありますが、1番は実母を亡くした時ですかね。
心の支えがいてよかった、私にはまだ家族がいる!!!って思えて子どもたちがいること、夫がいることがほんとに良かったと思えました😊

ママリ

かわいい寝顔を見た時、ママ大好きと言われた時、ママいつも美味しいご飯作ってくれてありがとうと言われた時、兄弟で笑い合っている時、特に思いました☺️

はじめてのママリ🔰

どんな瞬間も思います。ご飯美味しいーっていう笑顔、公園で遊んで楽しそうな姿、一緒にお菓子作りして欲張って食べる姿、お買い物してあれ欲しいこれ欲しいって言う姿、甘えてぺたーってしてくるところ、健気な姿、頑張りやな様子、何もかもが愛しくて子どもがいないと仕事も頑張れないかもってくらい何気ない毎日が子ども産んで良かった!って思ってます。

はじめてのママリ🔰

すごく笑顔で笑いかけてくれる時、おかしな事をして笑わせてくれる時、実家が家庭環境が悪かったので産まれてきてくれた瞬間に家族ができたと思えた事ですかね。