
3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。保育園入園前に飲んでくれるようにしたいが、困難な状況です。他の方法を試しても改善されず、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
3ヶ月で哺乳瓶拒否してから、さっき離乳食のあとに久しぶりに哺乳瓶にミルク入れて口元に持ってったら、絶対に口を開けませんでした。幼き日の歯医者での私みたいでした。
もう無理ですかね😂?
9月から保育園なので、飲んでくれたらいいなーと思ってあるのですが……
ずっと完母で、哺乳瓶もk2シロップのために使ってたくらいなので厳しいですかね……
ミルクも替えてみたし、哺乳瓶も母乳実感とか色々試してみました。
月齢上がってから飲めた子いますか?👶💦
- ℛ ♡...*゜(8歳)
コメント

ひなまま1024
ストローの練習したほうがはやそうですね。

COCORO
コップやストローはいかがですか⁉️
-
ℛ ♡...*゜
ストローは4ヶ月半くらいから練習したので飲めます😞💦
でもストローでミルクがぶがぶ飲めるんですかね?😂
哺乳瓶の方がいいのかなと……- 6月22日
-
COCORO
哺乳瓶拒否🍼の人でストローやコップで飲ませてる人もいますよ😊飲まないよりは良いかな?と思います
- 6月22日

ハル
コップはどうですか?
うちの保育園は哺乳瓶以外も対応していて、コップの練習してくれてます😊
-
ℛ ♡...*゜
コップやったことないです👶❣️
何から練習すればいいんでしょう?
離乳食の本には、浅いお皿で練習と書いてあるのですが、それでいいんでしょうか?- 6月22日
-
ハル
うちの場合ですが、プラスチックの持ち手があるコップを3ヶ月くらいからお風呂場で遊ばせていたら自然とコップで飲めるようになってました😆
深いコップだとビショビショになるので浅いもので少しずつ始めたら良いと思いますよ✨後は空のコップで遊ばせたりして慣らせたらいいかもしれないです😊- 6月22日
-
ℛ ♡...*゜
早速遊ばせるところから始めてみます☺️❣️
ありがとうございます!- 6月22日

ぐりーん
うちは8ヶ月のころ保育園に入れたのですが、入園式の日は哺乳瓶もミルクも拒否でした…😅
うちの園はストローは使わない園だったのでコップで飲ませてくれていました!
それから1週間経った時急に飲むようになりました😳
今ではストローもコップも哺乳瓶でも上手に飲めるようになりました!
離乳食が進むといろんな味に慣れてきてミルクも飲めるようになるんじゃないかなー。と思いますよ😊✨
-
ℛ ♡...*゜
離乳食ではミルクも使っていて、食べてくれるんですけどね😞
ストロー使わない園もあるんですね。
聞いてみた方がよさそうですね。
ありがとうございます!- 6月22日
ℛ ♡...*゜
ストローはそのせいで練習し、5ヶ月には飲めるようになりました😞💦
保育園もストローでいいんですかね?
ひなまま1024
哺乳瓶という決まりはないと思うのでいいと思いますよ。その子に合わせてあげてくれると思いますよ。