姉妹のまま
①バレエ、ミュージカル、ピアノ、スイミング
②月 スイミング
火 バレエ
水 ミュージカル
金 ピアノ
日 バレエ
で、木土はお休みをしたときに振替を入れる用で空けています!
③45000円くらいです💦
そのうち1万5000円くらいは義実家からの援助ありです
たまじ
小学2年生と年中、2歳の子がいます😌
同じくスイミングを毎週土曜日に通っています。その他は特に習い事はしていません。
小学2年生と年中の子2人合わせて月2万ほどかかっています😓
土曜日通いということもあり、平日より金額高めです💦
仕方がないのですが月2万はきついです😭笑
子ども達の保険料や自分の保険料など引かれるので、あっという間にお金がなくなっていきます😇
ママリ
スケジュールと金額もあったので、2人分書きます😊
①上の子トランポリン、バドミントン。進研ゼミ。
下の子トランポリン、スイミングです。
②月、下の子スイミング 水、2人トランポリン 日、上の子バドミントン。
③トランポリン月2800円、バドミントン月500円、スイミング4ヶ月短期15000円(一月あたり1000円)、進研ゼミ年間5万(一月あたり約4000円)
2人合わせて月10000円くらいでしょうか?
安さを基準に習い事決めました。とにかく身体動かして欲しくて。たまに地域のマラソンとかにも参加しています(無料)またサッカーやりたい!とかもなく。やる?と聞いた習い事楽しんでます。男の子なので参考になるかわからないですが。
chico
①英語、体操、書道
②木 体操(学童から直接)
土 書道(月2回)、英語
③月20000円くらいです。
はじめてのママリ🔰
①ピアノ、進研ゼミ
②土曜日ピアノ
③ピアノ9000円、進研ゼミ4000円
我が家は子どもも親もバタバタしたくないので習い事は少なめです!
ちょこ
1️⃣英語 そろばん
2️⃣土曜日英語、平日3日間そろばん→自分で行きたい日が選べます
4️⃣二万です
はじめてのママリ🔰
公文2教科、塾、スイミング、空手です。
月、水泳
火、公文
水、公文
木、塾
金、空手
です
毎月38000円程です!
みんてぃ
①ピアノ、チア、公文(3教科)、スイミング、絵画
②
火曜 公文
水曜 スイミング
金曜 絵画(月1)、公文
土曜 ピアノ、チア
③5万前後です(絵画は安いです)
4年生くらいで絞ってもらって塾に移行するつもりで、期間限定と割り切ってます笑
コメント