

まぁ
ANAPのショルダー付きの大きめの
バッグ使ってました♬
自分の財布、タオル、ガーゼ
プラスチックの哺乳瓶
ミルクはスティックのか一回の分量を計って入れれるケースにいれてました💦
お湯がないところへ行く時は水筒にお湯も入れて持って行ってました✨
あとは子供の着替えとおむつ、おしりふきですね💕💕

みやびママン
混合ですが、、、、。
ハイハイでかなり動くので、最近リュックにしました。

あきらプリン
普通のマザーズバッグ使ってます(^ω^)

とき
私はリュックを持っています♪中には、ミルク粉を入れた哺乳瓶を2つ
お湯&水
オムツ4枚ほど
ハンドタオル
着替え1枚
体温計
オムツを入れるビニール
こんな感じです♪
-
とき
あ、おしりふきも♪
- 6月22日

みみたまご
トートバックもリュックも持ってますが、だいたいトートバックを使ってます。
中身はオムツなどが入った巾着、おやつポーチ、マグポーチ、手口ふき、哺乳瓶、白湯、ティッシュなど、あとは財布や鍵などです。

こっとん様
Ed Hardyの手持ちバッグです!
形はマイバッグのような普通の。
旦那が持ってもおかしくないものがいいとのことで旦那が好きなブランドにしました!
お湯の水筒
割る水
キューブのミルク
マグマグ
哺乳瓶2つ←粉ミルク入れておく
ベビースプーン
ポケットティッシュ
清浄綿
おむつとおしりふきとおしゃぶりが入ったポーチ
タオル
ガーゼ
が入ってます。
母子手帳などは濡れたりしないよう自分のかばんに入れてます!
コメント