※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが小学生になって、西松屋に行く事ありますか?

子どもが小学生になって、西松屋に行く事ありますか?

コメント

ままり

長靴とレインコートを買いに行きました💡

みにとまと

たまに行きますよ🙋‍♀️下着とか靴下とか服買います!

はじめてのママリ🔰

ちょうど今日、レギンス買いに行きました😊
小3の女の子です!

はじめてのママリ

ポケモンの傘を買ったり、喪服を買いに行きました。
近くにイオンがあれば、西松屋には行かなかったと思う。

ままさま

上の子の用事では全く行かなくなりました!
下の子の買い物ついでに靴下やシャツを買うことはありますが、上の子の買い物だけならUNIQLOやイオンなどで買いますし…。

たこさん

行きますよ😊
最近買ったのは…靴下、肌着、折りたたみ傘、チノパンみたいなズボンです✨

エリザベス

靴下、肌着、部屋着とか重宝してます😊
外出用にも探せばオシャレで綺麗めなのとかあるのでまだまだ西松屋からは離れませんね笑

フラペチーノ

小3ですが、年に2回くらいありますよー!
肌着とか靴下、本人がグッズ(ヘアアクセサリーなど)を見たがります!

ちゃいan

私はよく行きます。安いトレーナー、Tシャツ、靴下、長靴、アンパンマンうどん、子供用ボディソープなどを買っています。

はじめてのママリ🔰

肌着と靴下と下着を買いに行きます🙂‍↕️🙏🏻