※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が38.4度の熱があるんですが、カロナールって38.5度以上でよね?飲ま…

子供が38.4度の熱があるんですが、カロナールって38.5度以上でよね?
飲ませるのは良くないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとに体調悪そうなら飲ませちゃいます!
元気そうなら熱あっても飲ませないです😂

はじめてのママリ🔰

38.5度無くてもしんどそうなら飲ませて大丈夫です(^^)

初めてのママリ

頭痛など痛みがあるとか、ぐったりしてるなら使ってもOKですが、解熱のためだけならまだ使わなくていいです

はじめてのママリ🔰

38.4でもぐったりして寝れない、息が荒くて辛そう、水分摂れないなら飲んでも良いとわたしは薬剤師さんに教わりました!

さやえんどう

水分とれてグズグズしてないなら、うちは飲ませないです。

ぺんぎん

熱が例え39度あっても、機嫌よく元気にご飯食べられてるなら飲ませなくて良いと思います。
38.4度でぐったり辛そうなら飲ませていいと思います!!

k

次男が普通の風邪でも39度以上の熱をすぐ出す子でしたが、いつも水分摂れて夜も眠れていたので解熱剤は使ったことないです☺️!
発熱=身体が菌と戦っているのでむやみに下げないほうが良いみたいです。
38.4度でも、水分摂れないくらいぐったり、夜中何度も起きて寝られない、痙攣持ちなどで医師から指示が出ているなら使っていいと思います!